芦野調剤薬局

U字工事、田植え準備、御殿山の桜

芦野調剤薬局からお届けしています。皆様がお住まいの所は、桜は咲きましたか?それとも既に散ってしまいましたか?芦野地区の人気スポット、御殿山の桜は遠目に見る感じでは満開ですね(写真は2025年4月12日)。週末は雨なのでかなり散ってしまったか...
芦野調剤薬局

バファリンプレミアムが欠品

「バファリンプレミアムを探しているが在庫はないですか」との電話がありました。通常、医療用医薬品の出荷制限状況については、メール等で確認できるようにしていますが、市販薬までは確認できていません・・・。頭痛の様子などをお伺いしながら、市販薬等の...
芦野調剤薬局

苺のプレゼント、ありがとうございます!

苺の頂き物をしました。那須町の苺農家さんが、時々差し入れしてくれます。いつもありがとうございます!感謝の気持ちを記録しておきたいと思い、ブログに記載してみました。 因みに、苺の漢字の由来は、一つの株に次つぎとたくさんの実を付けるところから、...
芦野調剤薬局

花粉症の目薬の選び方

スギ花粉の飛散が多くなっていますね。鼻水や鼻詰まりはマスクで対処できますが、目の痒みについては専用の眼鏡をつけるのは面倒だし、デザインが今一つとう方も多いのではないでしょうか。そこで出番は目薬ですね。現在は、医療用医薬品と同じ成分を含む一般...
芦野調剤薬局

栃木県那須町芦野のイルミネーション

寒くなり、インフルエンザに感染する方が増えてきていますが、皆様はいかがでしょうか。さて、クリスマスが近づいてきて、各地のイルミネーションの話題を見かけるこが増えてきましたが、芦野調剤薬局がある芦野地区にもイルミネーションの名所(?)がありま...
芦野調剤薬局

マイナ保険証の利用率(2024年9月)はどの程度?

2024年(令和6年)12月2日以降、新たに健康保険証が発行されなくなります。賛否両論がネットニュースで飛び交っていますが、どの程度利用されているのでしょうか。芦野調剤薬局では、12月に入ってから積極的にマイナ保険証を利用していただく方が少...